ZAZYと粗品が似てる?そっくり?

○○と○○が似ている?そっくり?
スポンサーリンク

ZAZYと粗品が似てる?そっくり?

ZAZYと粗品が似てる?そっくりじゃないですか?

「R-1グランプリ2022」が3月6日20時~放送されていましたが、準優勝した「ZAZY」とMCの粗品くんが似てますよね。

そっくりじゃないですか?

顔の長さとパーツが似ていて、隣に並んでいると兄弟かと思いました。

インパクトも抜群です。

綾野剛さんと笠松将くんが似てる?https://kyo622ryu716.com/ayano-gou-kasamatu-shou-niteru-sokkuri/

スポンサーリンク

ZAZYと粗品が似てる?そっくり?

2022年3月6日20時~「R-1グランプリ2022」が放送されました。

優勝候補だったZAZYですが、残念ながら「お見送り芸人しんいち」に負けてしまいました。

ZAZYが優勝すると思ったので、びっくりしました。何が起こるかわからないのが芸能界ですね。

そんなZAZYと霜降り明星の粗品くんが、そっくりじゃないですか?

面長な顔。顔のパーツ。兄弟かと思いました。

ZAZYはキャイーンのウド鈴木さんにも似ている気がします。

ZAZYのプロフィールは。

  • ZAZY
  • 本名:赤井俊之(アカイ トシユキ)
  • 1988年6月27日生まれ(33歳)
  • 大阪府泉南市出身
  • 175センチ

 

2013年から「ZAZY」という芸名で活動始めました。

R-1グランプリ2021で初の決勝進出

1stステージでは最高得点を記録し大きなインパクトを残したが、決勝ではフリップを仮止めするクリップが付いたままの状態でネタが始まり、大オチの「なんそれ!」も「そ」のフリップだけうまくまくることが出来ず「なん れ!」となるなどハプニングが続出し準優勝に終わりました。

放送後、Twitterにて「クリップめ!そめ!!」と悔しさをにじませていました。

 

歌ネタ王決定演2021ではモニターに映し出したフリップに声を当てていく「デジタル紙芝居」のネタで優勝しました。

そして、今年の「R-1グランプリ2022」で、1stステージでは最高得点を記録し大きなインパクトを残したが、最後に逆転負けをし、またもや準優勝でした。

ZAZYという芸名の由来は「ずっと、あなたと、ずっと、吉本」の略だそうです。

 

ロングの金髪にピンクのホットパンツと厚底ブーツという奇抜な格好が主な舞台衣装で、アヴリル・ラヴィーンを意識しているとのことです(笑)

デビュー当時は黒の短髪にスーツ姿という衣装だったが、改名を機に「見た目をもっとZAZYっぽくしたい」として脳内のZAZYのイメージに近づけていき派手な格好となったそうで、インパクト抜群です。

粗品のプロフィールは。

  • 粗品
  • 本名:佐々木直人(ササキ ナオト)
  • 1993年1月7日(29歳)
  • 大阪府大阪市出身
  • 180センチ
  • O型
  • 霜降り明星
  • 相方:せいや

 

芸名には「「つまらないものですが…」と謙虚な姿勢で」の意味を込めていると言われています。

しかし相方のせいやによると「(粗品という芸名は)プロになる前(高等学校在学中)から付けてた」とのことで、「オモシロでつけた」という指摘もあるそうです。

2009年、同志社国際高等学校1年生の時に「R-1グランプリ」に初出場。

結果は1回戦敗退に終わる。このR-1の1回戦が芸人としての初舞台でした。

 

2013年1月にお笑いコンビ霜降り明星を結成しました。

2018年3月、「R-1ぐらんぷり」の決勝に初進出した。

相方のせいやと共に決勝進出を果たし、同じ年にコンビ揃っての決勝進出は、史上初となりました。

同年12月、コンビで出場した「M-1グランプリ2018」にて優勝しました。

 

翌年の「R-1ぐらんぷり2019」でも2年続けて決勝に進出。

同大会では粗品がネタを披露したBブロックとFinal Stageで2回とも得票数が同数となったが、票を入れた審査員の多い方が勝者となるルールに伴い、優勝を果たしたのです。

前年の「M-1グランプリ」優勝と合わせて、史上初の「M-1」と「R-1」の二冠を達成しました。

まとめ

そっくりなお二人ですが、昔、ZAZYと粗品とコンビを組む話があったが、「何度かネタ合わせをしてやめることになった」ということがあったそうなのです。

コンビを組んでいたらどうなっていたのかと思うと面白いです。

でも、やはり運命なのでしょう。

違う境遇で頑張っている二人、これからが楽しみですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました