V6ライブでの「やわらぎ」ってなに?

未分類
スポンサーリンク

V6ライブでの「やわらぎ」ってなに?

V6ライブ、名古屋公演1日目のMCでの「やわらぎ」ってなに?

V6ライブ。2021年9月17日名古屋初日がありました。

台風の接近でお天気が心配でしたが、無事公演されました。

今日も楽しい公演だったようです!

いつも楽しいMCの中で「やわらぎ」ってなに?というお話になり、イノッチが教えてくれたそうです。

その「やわらぎ」とは?

V6ライブ応援に来てくれた後輩は誰https://kyo622ryu716.com/v6-raibu-ouen-kouhai/

スポンサーリンク

V6ライブでの「やわらぎ」ってなに?

2021年9月17日、名古屋公演初日が終わりました。

そのMCのなかで給水するたびに「やわらぎ」というお話がありました。

「やわらぎ」とは・・日本酒の間に飲む「お水」のことだそうです。

 

お寿司屋さんで給水するときに使う言葉だそうで「やすらぎ?」「しみず?」「きよみず?」と楽屋で思い出せなかったようで、思い出したそうです^^

思い出せないとずっともやもやしますもんね。

そして「長野君の笑顔をみるとみんな安心するよね」とイノッチの発言に会場全員が拍手したそうです!

安定感抜群です。

スポンサーリンク

V6ライブでの今日の出来事とは?

東京からの新幹線で准君・健くんが一緒の席になったようです。

健君に対してずっと恥ずかしかったという准君。
再現されて准君が近かった坂本くんが照れるいう、というなんとも微笑ましいエピソードにほっこりしました^^
ある曲の転換の前、ハケなきゃいけないのに気づかず暗転した舞台に立ち尽くしてる健くんに向かって「健!!!!!!」って地声で叫んで衣装変えに連れてった坂本くん、まじでやばかった 。
地声で響く坂本君の声。かっこよすぎます^^

まとめ

本日の公演も楽しかった様子でほっこり。

イノッチが「これだけは言わせてください。26年間V6についてきてくれてありがとう」と各会場で話してくれていますが、考えただけで泣きそうですし、逆にこちらが「ありがとう」と伝えたいです。

いよいよ明日参戦です!

待ち遠しいような、その日が来てほしくないような複雑な気持ちでいっぱいです。

ずっと現実逃避したかったんだと思います。V6に会いたい。でも6人にもう会えないのは辛い。

最後だと思いたくない。

明日楽しんでこれますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました