V6デビュー日から9498日とは?

未分類
スポンサーリンク

V6デビュー日から9498日とは?

V6デビュー日から9498日とはなに?

2021年11月1日「LIVETOURV6groove」でファンの方々がいろんなうちわを手作りされていて、「26年間ありがとう」が多かった中、一つのうちわを見つけました!

なんだろう?と思って気になったんです。

9498日とは?なんのことでしょう?

中居正広さんがV6の解散に粋なプレゼントをくれたhttps://kyo622ryu716.com/nakai-masahiro-v6-kaisan-purezento/

スポンサーリンク

V6デビュー日から9498日とは?

調べてみたら、デビュー日から解散の本日までの活動期間です。

26年という年月。

それが「9498日」とはすごくないですか?

 

それを調べたうちわを持っていた方。素晴らしいです。本当のV6への愛を感じました。

本当に愛されたグループですよね。

もうこれだけお互いのことを思いあうグループとファンの関係は26年の賜物です。

V6がファンをいかに愛してきてくれたかが物語っています。

スポンサーリンク

スタッフの信頼も絶大なV6

V6とスタッフの絆もすごいのです。

いつもV6はスタッフのおかげです。という言葉を常に話に出てきていました。

そんな彼らだからこそ、スタッフも記念日ごとに、本人達には内緒でいろんなサプライズをファンに投げかけてきてくれました。

 

リボンのような紙に感謝の気持ちをメッセージに込めて、それをV6に花吹雪と見せかけてファンの気持ちをダイレクトに届けたり、写真を募集してそれを使って感謝の言葉の映像にしてくれたり、動画を募集して編集して流してくれたり、今回の最後のライブも「ありがとう」という言葉の音声を募集してくれて、メッセージと共にメンバーにサプライズしてくれました。

動画は恥ずかしくて無理でしたが、「ありがとう」の音声はどうしても伝えたくて、頑張って録音し送りました。

スタッフとメンバーの気持ちが合わさっていいものが出来ると思います。

V6が解散の日、植樹をしてくれたhttps://kyo622ryu716.com/v6-kaisannohi-shokujyu/

まとめ

「9498日」もの間活動してくれたV6。

スタッフとの絆の強さ。こんなグループはもう現れないのではないでしょうか?

スタッフが自らアーティストのために頑張ってくれるなんて素晴らしくないですか?

いつもメンバーはスタッフさんの事、ファンの事を誇りに思いますと話してくれます。

その言葉でまた頑張ろうという気持ちにさせてくれるのです。

本当にありがとう!V6。お疲れ様です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました