スポンサーリンク
V6のアルバム「STEP」は集大成?
V6のアルバム「STEP」はメンバーがそれぞれの思いで作り上げたもの。
2021年9月4日発売のV6の最期のアルバム「STEP」が発売されます。
このアルバムはメンバーそれぞれが各曲それぞれにプロデュースしています。
6人全員がすべてを込めて作りだしたと話しています。
26年間を得て今のV6を知ってほしいとのこと。全部の曲が新曲でのアルバムです。
楽しみしかないです^^
V6の人気順は?海外の反応https://kyo622ryu716.com/v6-ninkijyun-kaigai-hannou/
スポンサーリンク
V6のアルバム「STEP」は集大成?

DSC_0026
V6最後のアルバムになる「STEP」が発売されます。
このアルバムは彼らの26年間の「集大成」になるのではないでしょうか?
アルバムで全曲が新曲で構成されたというのは珍しいのではないでしょうか?
2017年発売のアルバム「The ONES」からの4年ぶりですが、その間に発売されたシングルが挿入されていません。
ファンとしては新しいアルバムが全部「新曲」なのはたまりません!!
そしてこの「STEP」は各曲、各自がプロデュースしたり特別な思いを抱いているとのこと。
楽しみです。^^
スポンサーリンク
newアルバム「STEP」
曲目は。
- 雨・・森田君プロデュース。この前すごく印象に残るMVが発表されたばかりの曲です。
- blue・・長野君プロデュース。CM曲にもなっている優しくて軽快なリズムです。
- Best Choice・・坂本君プロデュース。前向きでいい曲です。
- Sweet Days・・岡田君プロデュース。優しくて楽しい雰囲気です。
- トビラ・・井ノ原君プロデュース。新しい扉を開けて6人は踏み出す感じです。
- 素敵な夜・・NHK「みんなのうた」で流れています。井ノ原君プロデュース。
- 分からないだらけ・・三宅君プロデュース。
- Let Me・・岡田くんプロデュース。心に残る感じです。
- 家族・・森田君プロデュース。それぞれの家族愛を歌う温かくなる曲です。
通常版限定の追加曲。
- High Hope・・カミセンの曲。これまでの歩みを大きな基礎に3人はそれぞれの高み を目指すという感じです。
- グッドライク ベイビー・・トニセンの曲。なんとなく事務所をはなれる森田君へのエールのように聞こえます。
まとめ
最後のアルバムだと思うと切ない気持ちでいっぱいになりますが、やっぱりV6の曲が聴けることはとても楽しみです。
今までのアルバムもシングルも、もちろん全力を注いできてもらったと思いますが、26年経ちもっともっと大人になり経験を積みより一層深みをおびた6人だからこそ出来上がったという「STEP」。
是非V6のファンでない方にも聴いていただきたいと思います。
コメント