V6のアマプラの配信いつまで?
V6のアマプラの配信いつまでなのでしょうか?
2021年12月10日からV6の最後のライブ「LIVETOURV6groove」のAmazonprimeで配信開始されました。
10月22日から過去のライブ8つが配信されていますが、最後のライブも加わり配信されています。
この配信はいつまでなのでしょうか?
V6「グッディ」の歌い分けが変わったhttps://kyo622ryu716.com/v6-good-day-new/
V6のアマプラの配信いつまで?
解散したV6のライブ映像が、解散した今もAmazonprimeで配信されています。
2021年12月10日から最後のライブ「LIVETOURV6groove」のさいたまスーパーアリーナでの模様が配信開始され始めました。
V6での最後のライブ映像を待ちわびていた方も多いのではないでしょうか。
この配信はいったいいつまで配信されるのでしょうか?気になりますよね。
おそらく2022年1月いっぱいは配信されるのでしょう。
先に配信されているライブもいまだに続いているので、ひょっとしたら2022年春頃まで続いてくれると嬉しいです。
8つのライブも配信中です。
2021年10月22日から、V6の集大成の8つのライブが配信されています。
「V6 LIVE COLLECTION 2007~2020」として。
- 「For the 25th Anniversary」(2020年)
- 「LIVE TOUR 2017 The ONES」(2017年)
- 「V6
LIVE TOUR 2015 -SINCE 1995~FOREVER-」(2015年) - 「V6 LIVE TOUR 2013 Oh! My! Goodness!」(2013年)
- 「V6 live tour 2011 Sexy.Honey.Bunny!」(2011年)
- 「V6 ASIA TOUR 2010 in JAPAN READY?」(2010年)
- 「V6 LIVE TOUR 2008 VIBES」(2008年)
- 「V6 LIVE TOUR 2007 Voyager -僕と僕らのあしたへ-」(2007年)
が配信されています。
最後にライブ円盤化は?https://kyo622ryu716.com/v6-kaisan-live-dvd-aru/
まとめ
最後のライブを待っていたので喜んで見ました。昔のライブもずっと観ていますが、個人的には「セクバニ」コンが大好きです!
20周年も全国一緒に周り感慨深いものがあります。
解散してもずっとV6を感じられるので、どこかで実は解散してないのじゃないの?と思う自分がいます。
できるならいつまでも続いてほしいです。
でも、やっぱり最後の11月1日のライブの円盤化を望みます!
解散ライブも円盤化され、アマプラもダウンロードしたら今でも観れます!
いつまでもV6はいます!
コメント