V6の愛なんだ2021にまた岡田くんが先生になるの?

未分類
スポンサーリンク

V6の愛なんだ2021にまた岡田君が先生になるの?

V6の愛なんだ2021にまた岡田先生になるのでしょうか?

「V6の愛なんだ2021」が2021年10月26日に放送されます!

今年は生放送3時間スペシャル!

今回もどんなコーナーがあるのでしょうか?

「未成年の主張」は確実でしょう。部活応援などもあるかな。

気になるのが、またメンバーの一人が先生になって授業をするのでしょうか?

V6坂本君のプリン事件https://kyo622ryu716.com/v6-sakamoto-purin-hiiki-zurui/

スポンサーリンク

V6の愛なんだ2021にまた岡田君が先生になるの?

今回の「愛なんだ2021」年に生徒に授業をする時間はあるのでしょうか?

あるとしたらやっぱりあの人?

いつも無理やりやらされている末っ子「岡田准一さん」です。

 

先生と言えば准君。国語や社会(歴史)を担当させられ、イノッチ・剛君・健君に無理難題を押し付けられ遊ばれています。

かわいそうなのですが、楽しいというなんともいえない感じが大好きです。

今回も入ってないかな~?

スポンサーリンク

V6の愛なんだ2021に向けて今までが観れる?

「V6の愛なんだ2021」に向けて今までの過去の映像が[TVer」「パラビ」で徐々に配信されていきます。

  • 2021年10月5日から第一弾
  • 2021年10月12日から第二弾
  • 2021年10月19日から第三弾

が配信されています。

 

「学校へ行こう」からの懐かしい映像が目白押しです。

「未成年の主張」や「少年オカダ」[B-RAPハイスクール」などなどの傑作選が配信され始めています。

懐かしさはもちろんですが、今見てももちろん面白いですよね。

 

今のこの時代息苦しい世の中なので、こんな解放された学生生活を送らせてあげたいと、現代の子供たちに思います。

こんなピュアな子供たちが減ってきている気がしますし、それは大人のせいですし、発散するということが出来なくなっている現代が問題です。

まとめ

現代の子供たちのことを考えたら、今こそ「学校へ行こう」や「愛なんだ」のような番組が必要なのではないでしょうか?

V6が最高の舞台を築いてきたので、この番組は後輩たちに繋いでいってほしい気がします。

変わらないと思っていたメンバー6人ですが、やっぱり若いですね~(笑)

准君の成長が一番著しいですね!

「愛なんだ2021」3時間スペシャル!楽しみです。

今回は、岡田先生の出番はありませんでした。

剛くんの思い出が多かったですね。「パークマンサー」「尾崎豆」など懐かしい面々に大爆笑でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました