お餅で胸が大きくなるって本当?
お餅で胸が大きくなるって本当なの?
お餅でバストが大きくなるとの衝撃的な言葉を耳にしました。
これから年末年始にかけお餅の季節ですよね。
そんなお餅がバストアップにつながるなんて!本当なのでしょうか?
やっぱり力をつけるためには昔からお餅だと言われていますがそんな由縁があるのでしょうか?
調べてみました。
お餅で胸が大きくなるって本当?
お餅がバストにもたらす効果とは?
「お餅にはバストアップ効果がある」というウワサを聞いたことがある方は多いと思います。
また、それと同時に「妊娠中にお餅を食べ過ぎると乳腺が詰まる」という話を聞いたことがあるという方もいるでしょう。
確かに、授乳期にお餅を食べ過ぎると乳腺が詰まりやすいというのは本当のことです。
そもそもお餅というのはもち米でできており、同じ量のご飯に比べると高カロリーな食材です。
ご飯が100グラムで170キロカロリー程度なのに比べ、お餅100グラムは235キロカロリーにも及びます。
高カロリーなお餅には乳腺を発達させる効果があるため、昔からバストアップ効果が信じられてきたのです。
お餅がもたらしてくれる効果と気を付けることとは?
お餅はバストの冷えを解消してくれる?
お餅には、好みに応じたいろいろな食べ方がありますよね。
その中でも、バストアップ効果の高い食材である「きなこ」を使ったメニューはぜひとも取り入れたいものです。
きなこには大豆イソフラボンがたっぷり含まれており、体内で女性ホルモンと同じような働きをしてくれます。
お餅で女性ホルモンを活発にさせる働きに加え、きなこの大豆イソフラボンによる相乗効果でさらなるバストアップを狙いましょう。
ただ気を付けたいことは?
お餅は、バストアップを目標とするのならばぜひとも食べておきたい食材です。
しかし、先ほどもご紹介したとおり、お餅はご飯に比べると高カロリーな食材です。
バストアップのためには適していますが、ダイエットをしているときや授乳中に食べるのはあまりオススメできません。
まとめ
お餅にバストにいい効果があるとはびっくりです。
ただ、本当に食べやすくつい食べ過ぎてしまう高カロリーなお餅。気を付けながら食べた方がいいでしょう。
お餅が持つ素晴らしい効果を味方につけて、美しくハリのあるバストを目指していきましょう!
コメント