岡本圭人くんの入所は思いきり父親の七光り?
岡本圭人くんの入所は思いきり父親の七光りですよね?
元・男闘呼組の岡本健一さんの御子息「岡本圭人」くん。すごく自由な感じがしますが本当はどうなのでしょうか?
入所から親の一声でジャニーズに入所。Hey! Say! jumpの一員でありましたが、2021年4月11日をもってグループを離脱し、事務所に残ってソロで俳優として活動していくことが発表されました。
岡本圭人くんの入所は思いきり父親の七光り?
圭人くんは、2006年に、お父さんである元男闘呼組の岡本健一さんと「滝沢演舞城」を見て感動し、自分もやってみたいと思い父・健一さんに伝えジャニーズに入所したそうです。
実は圭人くんは小さい頃からお父さんの活躍を見ていつか自分もこうなるのかもと期待しつつも言えないでいたそうです。
圭人くんは2003年から5年間、イギリスに留学していたので夏休みは帰国しJr.活動、休みが終わればイギリスに戻るというようなスタイルでした。
しかし入所してわずか一年後、しかもJr.としての経験はほとんどないままHey!Say!JUMPとしてデビュー。まだ何もできない圭人くん。自分でも「ただの岡本健一の息子でしかなかった」と話しています。
これは親のコネと七光りだと思われても仕方ないように思います。
岡本圭人くんの本当の姿は?今後は?
「ただの岡本健一の息子でしかなかった」と話していた圭人くん。
その後努力に努力を重ねた圭人くん。今や、Hey!Say!JUMPに欠かせない存在となっていきました。
そして、有名ドラマ「3年B組金八先生」に出演したHey!Say!JUMP圭人くん。実は、お父さんである健一さんもこのドラマに出演していました。親子2代で金八先生出演が実現しています。
2018年に圭人くんから留学したいという話がありましたがHey!Say!JUMPとしても今はとても大事な時期。簡単にはいきませんでした。
しかし圭人くんは「大学と芸能活動を両立することができなかった。今の甘いままではグループの力になることはできない。Hey!Say!JUMPの力になるにはどうすればいいか?」と熟考。
そして、そう考えた先が学ぶことでした。
そして、2018年の6月、圭人くんがアメリカの2年制演劇学校「アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツニューヨーク校」に9月から2年間留学し、芸能活動を休止することが公表され、9月にはその通り活動を休止してアメリカへ渡りました。
それを受けてメンバーも「自分たちは命がけでHey!Say!JUMPを守る。圭人は戻る場所はないというぐらいの覚悟を持って、学んできてほしい」と厳しくも愛のたっぷり詰まったコメントで送りだしたのです。
ですが、やはり俳優活動を頑張っていきたいとの意向で2021年4月11日にHey!Say!JUMPを脱退しました。
留学した意気込みはどこへいったのでしょうか?
しかし岡本圭人は「Hey! Say! JUMP」を脱退しても、当面はジャニーズ事務所に在籍を続けるという。その事態に、ジャニーズらしからぬ特別扱いだという声が上がっています。
まとめ
どうしても色眼鏡で見てしまうと、親の七光りとしかとれません。
ジャニーさんの目に留まりスター街道を走っている人ももちろんいます。
でもほとんどが、履歴書を送り、オーデションを受け下積み時代をえてという人がほとんどだと思うので、むずかしいところだと思います。
でも、親の七光りであっても、それも運の一つだと私は思います。
本当の意味での試練はこれからだと思います。いつまでも親の力に頼ることはできないので、実力を発揮するのはこれからで、今までの岡本健一さんの息子だけではない、岡本圭人くん本人がどうなっていくかが課題でしょうね。
努力家だと聞いていますので、活躍を望んでいます。
コメント