岡田准一さんがひらパー兄さんを務める「ひらかたパーク」
岡田准一さんがひらパー兄さんとして園長をしています。
大阪府枚方市にある「ひらかたパーク」現存する遊園地では日本最古である由緒ある遊園地です。
子供が小さい時よく行きました。子供向けのアトラクションが多くあります。
その「ひらぱー」の園長をしている岡田君。
大ファンの私は久しぶりに、家族で行ってきましたのでまとめてみました。
V6岡田君が受けたオーデションは?https://kyo622ryu716.com/okada-jyunnichi-audition/
岡田准一ひらパー兄さん!故郷に恩返しでしょうか?
昔、子供が小さい時良く行っていたひらかたパーク。
岡田君ファンの私は、岡田君が超ひらパー兄さんに就任したと聞き久しぶりにずっと行ってみたいと思っていました。
そんな岡田君。2014年に園長に就任!
「年間来場者数100万人を突破」というノルマがかせられて突破できなかったら辞任との話だったので、これは大変だ!と思い微力ながら協力するため家族で行ってきました。
ひらかたパークは岡田君の故郷であり、小さいときに訪れていた場所だということでオファーがあったそうです。
ひらかたパークの方もオファーしたものの無理だろうと思っていたそうですが、故郷への恩返しの意味もあるのだと思います。オファーを受けたようです。
14歳から東京に出て関西弁を聞く方が難しい岡田君。
でも関西人魂はしっかり持っている岡田君を尊敬します。(お母さまやお姉さまは住んでますものね)
そして、超ひらパー兄さんとして今も頑張っています!
ひらかたパークに遊びに行ったとき、CMで映っていた園長室や岡田君が乗っていた乗り物などに、どれに乗ったのかな?とワクワクしながら乗ってきました^^
初めて行きましたが、小さい子供さんがいる御家族にはおススメです。
初音ミクのイベントもやっていて、若者にもいいのかもしれません。
CMが毎回楽しくて、岡田君ゆかりの方たちが出演したときは、岡田君が喜んでいたのを覚えています。
大阪のライブの時は「枚方生まれ、枚方育ち、ワイがひらパー兄さんでおま!」のグットポーズと共に楽しませてくれます♪
園長としてのここでしかてに入らない岡田君レアグッズも発売されていますよ。
枚方市のイオンモール
枚方市のイオンモールも岡田君のゆかりの地だそうで、小さい時によく行っていたとか。
もちろんそちらにも行ってきました。
ポスターがあったり、V6が流れていたりCD売り場にはV6特設ブース。が作られていました。
14年ですが、岡田君が生まれ育った場所に行けてファンとしてはたまりませんでした。
まとめ
普段あんなにかっこいい俳優岡田君、やはり関西の血が流れているようで、超ひらパー兄さんではかなりはっちゃけています。
岡田君ファンには是非オススメの場所です。もちろんご家族でも是非行ってみていただきたいです。
一度訪れてみてください。岡田君の優しさに触れることができますよ。
今でも園長をしていて、映画とのコラボポスターだったり関西ならではのお笑いがあります。
CMも全力な准くんがいいですよ。
アトラクションによって准くんの声で案内してくれたり、楽しいです。
コメント