森田剛くん事務所退所で婿養子?
森田剛くん事務所退所で婿養子になったの?
2021年11月1日でジャニーズ事務所を退所した「森田剛君」。次の日には奥様と二人で事務所を設立されました。
奥様・宮沢りえさんの事務所に移るのかと思っていましたが、二人で事務所を設立したところが、りえさんの配慮がみえます。
そんな剛君ですが、事務所の代表者の欄の名前が違っていたそうです。
森田剛くん事務所退所で婿養子?
2021年11月1日をもって、V6解散、事務所を退所した森田君。
2日には、奥様・宮沢りえさんと二人で事務所を立ち上げたことを発表されました。
解散後は、りえさんの個人事務所に入る形になるのかと思っていましたが、わざわざ二人でを立ち上げるという所に、りえさんの配慮がみえて、剛君を立ててくれているように思えて嬉しかったです。
そんな新事務所の代表取締役の名前が「宮澤剛」となっていたそうです。
あれ?「森田剛」じゃなくて?と最初びっくりしました。
森田剛君は婿養子じゃない!https://kyo622ryu716.com/morita-gou-moss-twitter-happyou/
宮澤剛でも剛君は剛君
婿養子という言葉になると、昔の考えで肩身が狭そうな、奥様が強そうなイメージを受けますが、報道を見ていたら、剛君が娘ちゃんの名字が代わることを考え、婿養子になったのだろう。
剛君の優しさゆえだと書いてありました。
でも、剛君の性格を考えると本当に娘ちゃん優先で、自分の名字くらい全然いいよ!と言った感じではないでしょうか?
りえさんも一人っ子なので、今は亡きお母さまの事などを考えたら「宮沢」に名前を残したかったのかもしれないですね。
退所後すぐに、新事務所大成功となるでしょう。と報道されてました。
夫婦共演など、ジャニーズ事務所では絶対望めない形が観れるかも?とも言われています。
そう思うとご夫婦の姿も観てみたいです。
来年に公開予定の映画も控え、その時に番宣に出てくれるのか?ワクワクしています。
まとめ
結局のところ、婿養子だろうが、剛君は剛君だということです。
どんな追い風も吹きはらってくれるでしょう。
新しい道に踏み出した剛君を心から応援しています!
これからの活躍が楽しみでしかないです^^
コメント