森田剛くんA-Studioで分かった実はアクティブだった?
森田剛くんA-Studioで分かった実はアクティブだったの?
2022年1月28日11時~「A-Studio」に独立後、初めて一人で出演した森田剛くん。
解散後初のバラエティ出演を楽しみにしていました!
そんな剛くんが何を話してくれるのか?普段プライベートは語らないのが剛くんだったのですごく新鮮でした。
森田剛くんA-Studioで分かった実はアクティブだった?
剛くんが、独立後初めていろんな話をしてくれた「A-Studio」。
鶴瓶さんと藤ヶ谷くんのプライベートに突っ込みまくるこの番組。
実は藤ヶ谷くんとゴルフに行く仲だったり、藤ヶ谷くんより藤ヶ谷くんの弟ともっと仲がいいこと。
鶴瓶さんと奥様が昔からの仲良しで、なれそめなど気になっていた奥様の話しをしてくれたり。
田舎に畑を借りて農業(野菜を作っている)をしていることもわかりました。
他にも釣りにいったりもあって、藤ヶ谷くんにアクティブですよね!と突っ込まれていました。
あくまでもその日の気分だという剛くん。違う一面が見れた気がしました。
映画「前科者」が公開!
本日から、有村架純さん主演の「前科者」が公開されました。
「保護司」とは、「前科者」の更生と社会復帰のために伴走する無給の国家公務員のことです。
そんな「保護司」の目を通して描かれた漫画『前科者』がドラマとなり、さらに完全オリジナルストーリーで映画になりました。
「前科者」に寄り添い更生を信じて奔走する佳代が、その目の先に見つめるのは「希望」です。
立場は違ってもそれぞれに壮絶な過去を持ち心に闇を抱える登場人物たちが、それでも前を向いて必死で生きている姿は、何か大切なものを教えてくれます。
人はひとりでは生きていけないから…。サスペンスと共に描かれるのは壮大なヒューマンドラマです。
犯罪を犯した工藤(森田剛くん)だけでなく、犯罪者に寄り添う保護司の佳代(有村架純さん)にも、犯罪者を追う刑事の滝本にも壮絶な過去が存在します。
過去が現在の自分を作っているというと当たり前のようなことですが、そのことが自分の価値感を作り上げてしまったり、トラウマを生んでしまったりします。
犯罪を犯したりすることはもちろん、人には話したくないような壮絶な過去を持ちながら、懸命に生きようとする人たちの織りなす人間模様。
これ以上悲しむ人を作りたくない、罪を犯す人とその犠牲になる人を作りたくない…心の奥底にある思いはみんな同じなのに、こんなにもすれ違い続ける悲しい物語です。
それでも人は人と支え合い寄り添い合って、何度でも生き直すことができるのだと思える温かいメッセージも伝わってきます。
まとめ
まだ解散したことを信じたくない気持ちはありますが、剛くんが一人で頑張っている姿をみて実感がわいてきました。
でも、みんなそれぞれ前に進んでいるのですよね。
剛くんの口から寂しいけど、俳優として頑張っていきたいからやめたのでという言葉を聞いて決意がわかった気がします。
どんどん仕事があるみたいで、剛くんのことだからわかってはいましたが安心しました。
コメント