モンテローザがやばい?潰れる?
モンテローザがやばいんじゃんない?潰れるんじゃない?
居酒屋チェーン最大手の株式会社「モンテローザ」が大問題が起こり今大騒ぎになっています。
全国展開している「魚民」赤羽店で、料理に虫が入っていたと複数の告発があったようです。
いろんな投稿をみていたらヤバすぎました。これはもう会社の死活問題に発展するのではないでしょうか?
モンテローザがやばい?潰れる?
全国チェーンの「魚民」で、もつ鍋に「1000匹」くらいの虫が入ってた!と、複数の人からの投稿がされています。
一件ではだけではなく、複数・・結構な投稿がありました。
鍋に使っている白菜をきれいに洗ってなかった?と言われていますが、野菜以外の「イカの一夜干し」などにも付いていたと・・
これは厨房自体がヤバいですよね。お金を払って食事にいくのだから、ましてやこのご時世有り得ないことでしょう。
投稿を見ただけでも嫌な思いになります。
まさか虫が入っているとは思わないので、食された方は本当に嫌な気持ちだったと思います。
モンテローザが潰れる?
虫が混入ももちろんダメですが、接客態度などもダメだったようですね。
隠そうとした店員さんやお店自体もどうなのだろうか?
少しの割引ですまそうなど、そんな問題ではないのではないでしょう。
お店の定員の教育からやり直すべきですし、今回の事を重く受け止めるべきですし、会社としてどうなのでしょう。
こんなニュースを見てしまったら、他の店舗ににも行けないですよね。
こんな情勢の中、余計に生き残るのに大変だと思いますが、存続自体が難しいのではないでしょうか?
失った信用を取り戻すのは簡単ではありません。
保健所の立ち入りも入ったようなのでこれからどうなるのでしょうか。
まとめ
このニュースを聞いて、絶対にもう行かないと決めましたし、今までの料理も大丈夫だったのか?と心配になりました。
過去には戻れないので仕方ないですが、いくらもう大丈夫です。と言われてもダメですね~。
一匹とかなら紛れ込んでしまった可能性はあってしまうかもしれませんが、1000匹以上とは逆にわざと?
お店を陥れたいのではないかとも疑ってしまいます。
天下の「魚民」ももう終わりでしょう。
コメント