土竜の唄のキスシーンが衝撃的すぎる?そしてあの言葉が?
土竜の唄のキスシーンが衝撃的すぎる?そしてあの言葉がでた?
2021年11月19日公開された「土竜の唄FINAL」。
最後の作品を早速観に行ってきました!
今回も豪華なキャスティングに壮大な物語になっていました。
なにより主演の生田斗真君の体を張りまくった体当たりな演技に感動しました。
土竜の唄のキスシーンが衝撃的すぎる?そしてあの言葉が?
土竜の唄といえば、主人公レイジの純粋さ純情さが大切ですよね!ちょっぴりエッチなシーンが多々ありますが、ラブシーンと言えば、キスシーンですよね。
本来ならドキドキときめくはずのキスシーン。
レイジと純奈のキスシーンかと思いきや!なんと「福澄独歩役の皆川猿時さん」とのディープキス!に「猫沢一誠役の岡村隆史さん」とのキスシーンでした。
男ばっかり(笑)違う意味でドキドキしました。
斗真君の体当たりをすごく感じました(笑)
滝沢カレンちゃんの演技がひどすぎる?https://kyo622ryu716.com/moguranouta-takizawa-karen-hetasugiru/
そしてあの言葉が?主題歌はやはり関ジャニ∞
斗真君と言えばCM出演している「アリエール」が有名ですよね!
その「アリエール」です!というセリフがなんと映画で出ました~!!
まさにコラボですね!
そして「土竜の唄」の主題歌と言えば「関ジャニ∞」となりましたね!
- 1作目から「キング・オブ・男!」湘南乃風の若旦那さんとのコラボ曲です。
- 2作目は「NOROSHI」
- 3作目は「稲妻ブルース」
と全部観ると関ジャニ∞の歌が流れてくることを待ってしまいます。
斗真君と大の仲良し関ジャニ∞の歌なので、斗真君も自分の代表作の主題歌が関ジャニ∞だということはとても嬉しいでしょうね!
関ジャニ∞も思い入れをもって歌っていることを明かしていました。
まとめ
ラブシーンの概念を壊されました(笑)
また相手も面白くて、斗真君のとても体を張った体当たりの演技を感じました。
お疲れ様です!
FINALらしく壮大な物語でした。最後は警官に戻れて純奈とも幸せになれてよかったです。
レイジと純奈のタイタニック的なシーンも面白かったです。
いろいろ見せてもらえた映画でした。是非劇場でご覧になっていただきたいです!
現在アマプラで観れます!マンタが出てくるのも笑っていしました(笑)
コメント