水谷豊さんの人気ドラマランキング2022は?
水谷豊さんの人気ドラマランキング2022はどうなのでしょう?
ドラマ「相棒」でクセのある刑事役のイメージの強い「水谷豊さん」。
あのキャラクターが出来上がるまでに、沢山の刑事役を演じてきているんですよ。
先生役も人気だったようです。
そんな水谷さんの人気ドラマは?
瀬戸康史くんの人気ドラマランキングは?https://kyo622ryu716.com/seto-kouji-ninki-dorama-ranking-2022/
水谷豊さんの人気ドラマランキング2022は?
水谷豊さんの人気ドラマランキング2022は?
<プロフィール>
水谷 豊(みずたに ゆたか)
本名 水谷 豊
生年月日 1952年7月14日
出生地 北海道空知郡芦別町(現:芦別市)
身長 168 cm
血液型 A型
職業 俳優・歌手
ジャンル テレビドラマ・映画
- 10位・・ザ・刑事
- 9位・・おそば屋ケンちゃん
- 8位・・刑事貴族シリーズ
- 7位・・熱中時代・刑事編
- 6位・・男たちの旅路シリーズ
- 5位・・俺たちの勲章
- 4位・・傷だらけの天使
- 3位・・熱中時代・教師編シリーズ
- 2位・・太陽にほえろ!
- 1位・・相棒 シリーズ
以上です。
『相棒』新シーズン予告映像が100万再生突破 右京&薫コンビ復活に「ワクワクが止まらない」https://t.co/oIvKZN7xSs
#水谷豊 #寺脇康文 #テレ朝 #ドラマ #相棒 #aibou #亀山薫 #杉下右京 @AibouNow
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 13, 2022
水谷豊さんの出演ドラマ作品は?
【NHK総合】
・男たちの旅路シリーズ(1976年 – 1979年)
・うまい話あり(1986年)
・時の王様(1996年)
・占有家族(2001年)
【日本テレビ系】
・炎の青春(1969年)
・太陽にほえろ!(1972年 – 1974年)
・いとこ同士 (1972年)
・飛び出せ!青春「第4話 やるぞ見ていろカンニング」(1972年)
・水滸伝 (1974年)
・天下のおやじ(1974年)
・傷だらけの天使(1974年)
・ほおずきの唄(1975年)
・俺たちの勲章(1975年)
・大都会 PARTII「第5話 明日のジョー」 (1977年)
・オレの愛妻物語(1978年)
・熱中時代・教師編シリーズ(1978年 – 1981年、1987年 – 1989年)
・熱中時代・刑事編(1979年)
・探偵物語「第5話 夜汽車で来たあいつ」(1979年)
・あんちゃん(1982年)
・事件記者チャボ!(1983年)
・気分は名探偵(1984年)
・ハロー!グッバイ(1989年)
・火曜サスペンス劇場
・浅見光彦ミステリー(計8作)(1987年 – 1990年)
・朝もやの中に街が消える(1991年)
・朝比奈周平ミステリーシリーズ(計4作)(1991年 – 1992年)
・地方記者・立花陽介シリーズ(計20作)(1993年 – 2003年)
・孤独の歌声(1994年)
・平成六年の大不幸(1994年)
・事件記者・三上雄太シリーズ(2004年 – 2005年)
・刑事貴族シリーズ(1991年 – 1992年)
・勢揃い清水一家 次郎長売り出す(1992年)
【TBS系】
・顔で笑って(1973年)
・夜明けの刑事(1975年)
・おそば屋ケンちゃん(1975年)
・バースディ・カード(1977年)
・赤い激流(1977年)
・トレード(1988年)
・土曜ドラマスペシャル
・パパはパパでも代理パパ(1989年)
・月曜ドラマスペシャル
・葬儀料理人シリーズ 死体のお値段(1996年)
・演歌・唱太郎の人情事件日誌シリーズ(1996年 – 1997年)
・月曜ミステリー劇場
・探偵 左文字進シリーズ(計15作)(1999年 – )
・居酒屋もへじシリーズ(2011年 – )
【フジテレビ系】
・マグマ大使「第9話」(1967年)
・バンパイヤ(1968年)
・泣くな青春(1972年)
・肝っ玉捕物帖(1973年)
・銭形平次(1973年 – 1974年)
・剣客商売「第20話 男まさり」(1973年)
・みちくさ(1974年)
・太陽ともぐら(1975年)
・彼らのいちばん危険な夜(1988年)
・金曜エンタテイメント
・おんせんデカ 修善寺温泉駐在日記(1999年)
・しあわせギフトお届け人 青野大洋おどる事件帖(2003年)
・しあわせギフトお届け人2 青野大洋(2004年)
・金曜プレステージ
・潮風の診療所〜岬のドクター奮戦記〜(2007年)
・誰かが嘘をついている(2009年)
・日本のヴァイオリン王〜名古屋が生んだ世界のマエストロ 鈴木政吉物語〜(2016年)
【テレビ朝日系】
・見知らぬ橋(1973年)
・荒野の用心棒「第39話 荒野の果てに陽はまた昇り…」(1973年)
・ベルサイユのトラック姐ちゃん 「第1話 ベルトラ姐ちゃん一番手柄」(1976年)
・土曜ワイド劇場
・ビキニライン殺人事件(1988年)
・探偵事務所シリーズ(計5作)(1994年 – 1999年)
・聖夜の逃亡者(1995年)
・行きずりの街(2000年)
・神父・草場一平の推理(2004年)
・法律事務所シリーズ(2006年 – 2009年)
・ザ・刑事(1990年)
・湘南女子寮物語(1993年)
・愛と死の決断! ハンガリア舞曲をもう一度(1994年)
・流れ板七人(1997年)
・相棒 シリーズ
- pre season(2000年)
- season1(2002年)
- season2(2003年)
- season3(2004年)
- season4(2005年)
- season5(2006年)
- season6(2007年)
- season7(2008年)
- season8(2009年)
- season9(2010年)
- season10(2011年)
- season11(2012年)
- season12(2013年)
- season13(2014年)
- season14(2015年)
- season15(2016年)
- season16(2017年)
- season17(2018年)
- season18(2019年)
- season19(2020年)
- season20(2021年)
- season21(2022年)
・だましゑ歌麿(2009年)
・外科医 須磨久善(2010年)
【テレビ東京系】
・高校教師「第12話 裸の愛を受けとめて」(1974年)
・女と愛とミステリー
・警察医・花井吾朗の殺人カルテ 神戸〜江戸川殺人水路(2002年)
【毎日放送系】
・影同心II(1975年)
【関西テレビ系】
・潜在光景(1988年)
・遮断機の下りる時(1989年)
・サスペンス明日の13章「衝動殺人・赤いランドセル」
まとめ
刑事ものがとても多い水谷さん。すごいですね!
愛妻家としても有名で、伊藤蘭さんが羨ましいです。
御年70歳、相棒シリーズはいつまで続くのかわかりませんが、まだまだ続いてほしいですね!
コメント