コストコって個人で行って本当にお得なの?
コストコって個人で行って本当にお得なの?
大人気のコストコですが、年会費を払い、買い物に行って本当にお得なのでしょうか?
我が家は年に1,2回しかコストコに行きません。
量などを見て計算すると、確かに安いのですが、普通の4人家族だと量が多すぎて結局損をしている気がします。
人気商品は飽きますし。
コストコって個人で行って本当にお得なの?
コストコが出来て、ずっと会員ですが、年会費を払い、家族4人での買い物に年に1,2回くらいしか行かないことに気づきました。
家族4人での買い物になると、食品など量が多くて、安いのですが4人では食べきれないのです。業務用冷凍庫を買いました。
量が多い分小分けして冷凍するのですが、いつまでも食べている気がします。
それに、お肉など結構賞味期限が短いのです。
そして、定番の「プルコギ」「ディナーロール」「チーズケーキ」など、最初は美味しくて毎回買っていましたが、今はすっかり飽きてしまいました。
日用品は、日持ちもするので、お得なのはわかります。
ただ、4人家族での買い物にしたらやはりすぐ万を超えて高い気がしてなりません。
どうしたらお得なのでしょうか?
やっぱりコストコは、大家族、お友達同士で買い物することが一番お得なのだと思います。
大家族やお友達同士で、分けっこして買い物することが一番お得なのだと思います。
3,4人で分けっこできて、買い物出来たらお得なのではないでしょうか?
パンなども賞味期限が短いので、個人では食べきれません。
冷凍にも限度はありますし。
日用品や雑貨、お菓子などはやはりお得ですよね。
商品は難しいですが、買うものによってはやはりお得ですかね。
ただ年に1,2回では、年会費を考えるとお得かどうかはわかりません。
まとめ
近年はコストコがどんどん増えてきているので、各都道府県どんどんできてきています。
なので、珍しい感も減ってきていて楽しみ感も減ってきていませんか?
でも、雑貨や日用品をかしこく利用して、食料品など無駄がないよう協力し合ってご購入することをおススメします。
コメント