スポンサーリンク
ケンタッキークリスマスバーレルいらない?
ケンタッキークリスマスバーレル以外がほしい?
今年もクリスマスがやってきました。クリスマスと言えばケンタッキーが有名です。
でも正直クリスマスのみのメニューが気になります。
オリジナルチキンが食べたいのにオリジナルチキンが少なく、ローストチキンだったり、ラザニアやお皿もいらないです。
ケーキも微妙でした。何故オリジナルチキンのみ購入できたりしないのでしょうか?
スポンサーリンク
ケンタッキークリスマスバーレルいらない?
ケンタッキーでクリスマスチキンを購入しようと思うとパーティーバーレルか、クリスマス限定セットしかありません。
- パーティーバーレル(オリジナル)・・¥4、100
- オリジナルチキン・・8ピース
- 鶏ひき肉の特製ラザニア
- グラサージュショコラ
- お皿
- パーティーバーレル(バラエティ)・・¥4、100
- オリジナルチキン・・4ピース
- チインテンダー・・4
- 鶏ひき肉の特製ラザニア
- グラサージュショコラ
- お皿
となっております。正直ラザニアとケーキがいりません。
スポンサーリンク
クリスマスセットのローストチキンは?
鶏の専門店というだけあってのクリスマス限定。
- バーベキューチキン(セットのみ)・・¥1,900~¥3,900
- プレミアムローストチキン・・¥5,900
- ローストレッグ・・¥1,100
- 胸肉ロースト・・¥1,200
なども、クリスマス限定で売り出されますが、バーベキューチキンは美味しくなかったです。
やっぱり、ケンタッキー・フライド・チキンなのでフライドのみでいいのではないでしょうか?
オリジナルチキンだけで十分だと思います。
ポテトとビスケットとナゲットというサイドメニューは欲しいですね。
まとめ
正直クリスマスバーレルのお皿も必要なのか?調べたらコレクションとして集めてみえる方も多いそうなのであえてお皿は絶対だとされていました。
でも本当の初期から集めていたらコレクションになりますが、途中から購入したら1枚のみの小さいお皿を家族で使うのも考え物です。
我が家は結局使えず、捨てることもできずという状態になっています(笑)
なので他のラザニアやケーキなどもオプションにしていただきたいです。
オリジナルチキンだけが欲しい方はたくさんみえるので考えてみていただきたいです。
コメント