学校へ行こう2021年!生徒になりた~い!

未分類
スポンサーリンク

学校へ行こう2021年!生徒になりた~い!

「学校へ行こう!2021」が放送決定しました!!

毎年秋に放送されてきた「愛なんだ」も楽しみでしたが、今年は「学校へ行こう」が秋に放送決定!

解散前の本当に最後の「学校へ行こう」楽しみでしかありません。

ただやはり生徒限定になるので、うらやましい気持ちがきえません。

生徒になってV6と想い出を作りたかった~!!!

愛なんだ2021にみのさんがきた~!https://kyo622ryu716.com/v6-ainanda-2021-minosan-kita/

V6と嵐の絆とはどんなものhttps://kyo622ryu716.com/v6-arashi-kizuna/

スポンサーリンク

学校へ行こう2021年!生徒になりた~い!

6月26日の今日、「学校へ行こう!2021」の秋の放送が決定しました!

「愛なんだ」が毎年放送されてきましたが、6年ぶりに特番復活。

伝説の番組終了から13年がたちました。

 

その「学校へ行こう!」が3時間スペシャルとして蘇ります。

主役はもちろん「生徒」

V6が生徒に寄り添い、明るく楽しく、生徒たちのパワーを日本中に届けてくれます。

 

「V6と〇〇ひたい!」という生徒のもとへV6が向かいます。

生徒たちの悩みや疑問を調査・解決するという番組です。

V6メンバーが全力で協力してくれるのでしょう。

 

学生時代の短い間に心に残るいい思い出を作ってほしいです。

ただ、生徒になりたかった~!「学校へ行こう!」放送時期も生徒ではありませんでしたが、一生の思い出になると思うのでうらやましいです。

スポンサーリンク

メンバーの意気込みや昔のVTRも放送される?

岡田君は「学校へ行こう!」という名がつく限りは、腹が痛くなるほど笑える番組になってほしいなという願いがあります。

「昨日笑い過ぎて筋肉痛だよ」というくらいの番組になってくれることを目指しますと意気込みです。

岡田君。きっとなにかしてくれるのでしょう!!

 

  • 坂本君・・今回は「学校へ行こう!」でお送りしますので改めて気を引き締めて、当時の活気、楽しさを想い出して頑張っていきたい
  • 三宅君・・子供たちの夢をこの番組で何か叶えるお手伝いができたらなと思っています
  • 井ノ原君・・生徒さんだけではなく全国の皆様に元気になっていただけるような番組にしたい。
  • 森田君・・「学校へ行こう!」を放送できると思うと、みのもんたさんに会いたいなと思っちゃう(笑)
  • 長野君・・できるだけたくさんの学校へ行き、いろんな生徒さんに会えたらうれしいなとおもいます。

と、それぞれの意気込みを語ってくれました。

 

レギュラー放送時の超貴重映像も登場!V6が扮した数々のキャラクターやナイスキャラの生徒たちを振り返るほか「未成年の主張」や[BーRAPハイスクール」などの名物コーナーも振り返ります。

「尾崎豆」や「パークマンサー」などなども振り返れるのでしょうか?

まとめ

本当に楽しみでしかない番組が放送決定で嬉しくて仕方ありません。

大人になったV6が今どんな形で生徒たちと関わっていくのか?そこも見どころではないでしょうか。

日本に元気を与えてほしいです。

期待していた「パークマンサー」「尾崎豆」も登場して本当になつかしく楽しかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました