スポンサーリンク
DCUドラマロケ地が三重県の長島スパーランド?
DCUドラマロケ地が三重県の長島スパーランドです!
日曜劇場「DCU」の最終回のロケ地が、我が故郷「三重県の長島スパーランド」なのです。
予告でわかりました。
だいぶ前のバナナマンの「せっかくグルメ」に、阿部寛さんと横浜流星くんが出演していて、桑名に来ていたので、よくぞ田舎へと思っていました。
スポンサーリンク
DCUドラマロケ地が三重県の長島スパーランド?
日曜劇場「DCU」の最終回の予告でロケ地が、三重県の長島スパーランドだということがわかりました。
ドラマもいよいよ佳境に入り、最終回前編が、3月13日に放送予定です。
予告映像が流れて、「三重県」だと判明しました。と。そして「長島スパーランド」映されました!
どんな最終回になるのか?
- 瀬能(横浜流星)の父親の真実とは?
- 成合(吉川晃司)の目的は?
- 新名隊長(阿部寛)の調べてきたこととは?
- 瀬能の記憶は戻るのか?
気になります。
スポンサーリンク
バナナマンのせっかくグルメに出演して理由。
2022年1月16日に「バナナマンのせっかくグルメ」に出演した、阿部寛さんと横浜流星さん。
三重県桑名にきてくれたのでびっくりしました。
鮮度抜群のネタを手頃な価格で味わえる大人気回転寿司店!
生たこ 240円(税込)
焼穴子 565円〜(時価)
いくら 355円(税込)
大とろ 920円(税込)
▶︎すし道場 桑名本店
住所:三重県桑名市大字江場506-1
うなぎ1.5尾を使用した贅沢なうなぎ丼!
特大どんぶり 5,060円(税込)
▶︎だるまうなぎ 多度本店
住所:三重県桑名市多度町多度182-17
に行かれてました。よく田舎にきてくれたな?と思っていましたが、長島での撮影のためだったのですね!
納得です。
まとめ
バナナマンのせっかくグルメも楽しく拝見させていただいてますが、よくこんな田舎に来てくれたな?とずっと不思議でしたが、やっと謎が解けました。
長島スパーランドでジェットコースターも乗っていました。
ドラマのおかげで、三重にも観光客が増えればいいですね。
三重県と言えば「お伊勢さん」「鈴鹿サーキット」だと思いますが「長島スパーランド」も有名なのですよ!
ドラマの最終回が楽しみです!
コメント