ブックオフのCMこころがしんどい?
ブックオフのCMこころがしんどいじゃないの?
ブックオフのCMがシリーズ化しています。
そこに出ている「寺田心くん」。小さい頃はおとなしくお行儀のよい心くんでしたが、現在はぶっ飛んだライブ風の姿を披露しています。
大人になり一皮むけたのか?無理をしているのか?実は本当の心くんはどうなのでしょうか?
ブックオフのCMこころがしんどい?
ブックオフのCMにシリーズ化で、小さい頃から出演している「寺田心くん」。
大きくなりました。
新しいCMを見て、心くんの「こころがしんどい」?のではないかと話題になっています。
現在、子役から成長途中の心くん。
小さい心くんは、子供とは思えないほどのお行儀のよくおとなしい感じでした。
今のCMは、ぶっ飛んだライブ風の姿を披露しています。
何かがはじけたのかな?と思いましたし、無理をしているような。
何かに反抗しているのか?
それとも本来の心くんの素の姿なのかな?とも思います。
どうなのでしょう。
寺田心くんは?
<プロフィール>
- 寺田心(てらだ こころ)
- 2008年6月10日生まれ(14歳)
- 名古屋市出身
3歳から芸能活動を始め、15年にTOTO「ネオレスト」のCMで人気になりました。
17年、NHK大河「おんな城主 直虎」で虎松の幼少期を演じました。
18年、映画「ばあばあは、だいじょうぶ」でミラノ国際映画祭外国映画部門の最優秀男優賞しました。
21年「妖怪大戦争 ガーディアンズ」に主演。
「身長は中学に入ってから急に伸びて、150センチを超えました。2カ月で2、3センチ伸びてます」。身長が伸びただけじゃない。肩はがっしり、日焼けした二の腕には、力こぶが浮かぶ。 「中学に入ってバスケ部に入ったんです。週6で練習。食事は肉が好きで、タンパク質が豊富で運動もしてるから、筋肉ついちゃった」と語るその声は低く、落ち着きがあった。「勉強?毎日、部活と友達と遊ぶのが楽しすぎて。英語が苦手。社会と理科の暗記系は得意なんですよ。台本を覚えてきたので」
と、しっかりとした大人に成長している様子です。
「目標は『妥協する俳優にならないこと』。こういう役がやりたいというより、いただいたお仕事に妥協せず真剣に向き合い、監督さんからも妥協されない役者になりたい」 俳優以外にも膨らませる夢がある。「動物の病院兼保護施設をつくりたい。自分で飼っている犬が心臓疾患があり、そんな子を助けてあげたい。獣医師になるのも道かな」
すごいですよね。14歳が思うことでしょうか?
まとめ
3歳から活動を始め、CMでブレイクした心くん。
正直、小さいながらにしっかりしすぎていて、少し心配になりました。
一番元気な時にあのたたずまい・・・
そして、子役から大人になって成長していくことは、芸能界では大変なことだと聞いていたので、どうなるのか?も気になっていました。
でも。14歳にしてすごくしっかりした考えでびっくりしました。
まだまだ人生これからです。いろんな可能性を秘めているので楽しみですね!
コメント