スポンサーリンク
アニパラとこち亀のコラボを見たことがありますか?
アニパラとこち亀のコラボを見たことがありますでしょうか?
アニパラと言ってアニメでパラリンピックの競技のルールなどを説明してくれる番組です。
始めてみましたが、わかりやすくてたのしめるものになっています。
是非ご覧になっていただきパラリンピックの競技を理解していただければいいのではないでしょうか?
スポンサーリンク
アニパラとこち亀のコラボを見たことがありますか?
たまたまテレビをつけたらこち亀がやっていて、パラリンピックのゴールボールをこち亀メンバーが競技していました。
こち亀のアニメの懐かしさもあり、思わず見入ってしまいました。
そして楽しかったです。
アニパラといって他の漫画家のかたもたくさんコラボされているようです。
パラリンピックのルールはなかなか難しいので、アニメで分かりやすく、楽しく学べることはとてもいいことではないでしょうか?
スポンサーリンク
アニパラとこち亀のコラボやいろんなところに気が配られています。
やはり日本。細かいところまで気を配られていることがわかります。
今回のパラリンピック。
前回は金メダルがなかったようですが、今回は金メダルが13個、銀メダルが15個、銅メダルが23個と合わせて51個のメダルを獲得し、過去2度目のメダルの獲得数になったそうです。
選手の皆さん、母国日本での開催なのでより一層活躍できたのでしょうか?
まとめ
東京オリンピックからのパラリンピック。今回は難しい環境の中どちらの大会もすごい結果を残すことが出来たのではないのでしょうか?
選手の皆様、お疲れさまでした。
今度のオリンピックに向けてこれからも頑張っていただきたいと思います。
関係者の皆様、サポートされてきた皆様、そして選手の皆様ご苦労様でした。
コメント